
商品サイズ:幅 30 x 奥行 30 x 高さ 31 cm

お部屋のインテリアの和洋を問わず、どんな空間に置いても違和感なくお飾りいただける可愛いデザインとなっています。

『森のおくりもの』 草木染雛
千葉県鎌ケ谷市の縫nui人形工房にて、合成染料を一切使用せず天然染料100%で草木染めをしています。
着物(草木染雛)の全てのパーツに手染めによる生地を使用しています。染色は手作業のため、色合いや風合いも一枚一枚異なる仕上がりとなります。
その美しい色合いは、どの色も穏やかで、優しさと温かみを醸し出します。また、年月が経つと柔らかな色合いになり、風合いも変わってきます。
その表情もたまらない魅力となります。草木染めならではの色合い、風合いをお楽しみください。


思わずほっぺをつんつんと触りたくなってしまうような、ぽっちゃりお顔の可愛い幼な子をイメージして誕生した「縫nui」の今様雛。 その姿は見ているだけでも癒されます。

お人形はすべて職人のハンドメイドによって着付けされており、お人形の胴体は、昔ながらの伝統技法をまもり桐塑(とうそ:桐の粉)を固めて作られています。


袖:スオウ(染料)の生地に金彩加工が施されています


袖上着:茜(あかね)(染料)の生地に金彩加工が施されています


作者・工房 |
縫nui |
||||||
生産地 |
千葉 |
サイズ |
■間口30 × 奥行30 × 高さ31 ㎝ |
本体仕様 |
■殿衣装:ログウッド(染料) 姫衣装:スオウ(染料) |
注意事項 |
■手作りのためサイズや形状、色合いが各々多少異なります。 |
- ■今日
- ■休業日